概要 | エイチームは、様々な事業領域においてインターネットを使った多様なビジネスを展開しています。 『戦略ありき挑戦をする』を基に、「経営の安定性」×「高い成長性」のバランスを実現しながら、現在は「ライフスタイルサポート」「エンターテインメント」「EC」、3つの事業軸でビジネスを展開しています。 今後はその領域を超え、さらなる成長をしていくために、現在、新しい事業の開拓にも積極的に挑戦しています。 |
---|---|
所在地 | 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング 32F |
事業内容

インターネットやスマートデバイスを通じ、コンシューマー向けサービスを展開
エイチームは、名古屋に本社をおく総合IT企業。 インターネットを使った様々なサービスを展開しています。 人生のイベントや日常生活に密着した様々なWebサービスを提供するライフスタイルサポート事業、スマートデバイス向けゲーム・ツールアプリを提供するエンターテインメント事業、自転車専門通販サイトを運営するEC事業の3つの軸で事業を行っています。 【ライフスタイルサポート事業】 人生のイベントや日常生活に密着した比較サイト、情報サイトなど様々なWebサービスを企画・開発・運営 ・車査定・車買取サイト「ナビクル」 ・キャッシング・カードローン総合検索サイト「ナビナビキャッシング」 ・引越し比較・予約サイト「引越し侍」 ・結婚式場情報サイト「ハナユメ) 【エンターテインメント事業】 「人と人とのつながり」をテーマに、世界中の人々にスマートデバイス向けゲームやツールなどのアプリケーションを企画・開発・運営 【EC事業】 自社在庫を持ち、独自の物流網を構築。自転車をはじめ、EC化の難関である大型商材のEC化に本格参入!ECサイトを企画・開発運営
私たちの働く”意義”

20~30代の若手社員が多く活躍。お互いを認め合い、尊重して働く文化が根付いています。
エイチームが大切にしている経営理念があります。 〝 みんなで幸せになれる会社にすること 〟 〝 今から100年続く会社にすること 〟 #幸せの定義 ・みんなから必要とされる存在であること ・金銭的に裕福であること ・幸せにしたい人を幸せにできること 「みんなで」というのは、自分自身、一緒に働く仲間、ユーザー様、クライアント様を指します。世の中から必要とされるサービスをつくり、それらに関わる方々が幸せになれることを目指しています。 そしてこの経営理念を実現させるために私たちが大切にしている考え方があります。 # 01_お互いを認め合うこと 幸せの定義にもある「みんなから必要とされる存在である」ためには、まずはお互いを認め合うこと。 このとき大切なのは相手の長所を見ること、探すこと。 苦手なところは補いあいながら、エイチームは1つのチームとして躍動します。 # 02_明るく楽しく元気よく 常に明るく笑顔で取り組むことでエイチームには良い雰囲気が生まれ、良い結果が生まれます。 明るく笑顔でいる社員の周りにはさらに笑顔が生まれ、生み出すスパイラルはエイチームの力をさらに引き出します。 # 03_困難を前向きに乗り越える 挑戦を続ける中では、うまくいかないこと、辛いこと、その他数々の困難が目の前に立ちはだかります。 そんなとき、愚痴や言い訳など、ネガティブな考え・発言をするのではなく、 そんな困難こそ成長の機会と捉え、明るく前向きに「できる方法」を考える。 常に「他責」ではなく「自責」で物事を捉え、成長し乗り越えるのがエイチーム流。 # 04_なぜできないかをうまく説明するのではなく、 どうしたらできるのかを考える 前述の言葉をさらに具体的に表す言葉。うまくいかないとき、人はどうしてもその理由を述べたくなります。 でも、できない理由をうまく説明する必要はなく、大切なのはその先にある「だからどうやって乗り越えるのか」。 常にこの思考でいることで乗り越えるための工夫やアイデアが生まれ、より良い仕事ができるようになります。 「できない理由」を並べた時点でそれは諦め。エイチームの社員はどんな困難にぶつかろうとも、決して諦めません。