
2020.11.11
21卒の私がirodasを使い倒した話
夏休み就活した方がいいのかなー?
誰もが一度は考えたことがあるはず。
夏休みは遊び尽くすぜ!!!と思いつつも、やっぱり頭の片隅に残ってしまう。周りからもちょくちょく「就活を始めた」という声を聞いたり聞かなかったり、、、
今回は、そんな3回生の疑問を解決すべく、6月から就活を始めて15社以上サマーインターンにエントリーしている3回生にインタビューしてきました!早期から就活を始めてみてどうだったのか、ズバズバ聞いていきたいと思います。
色々やっていますが、今はサマーインターンがメインですね。
最初からガンガン通過するなんてことも滅多にないので、対策という意味も込めてたくさんエントリーしている人が多いです。
とにかくメモだけはしよう!と思ってペンだけめっちゃ走らせているものの、あとでメモを見ても何を書いているのか分からないくらい。笑
あと、その時に「このメンバーと一緒に就活の本格解禁を迎えたら、確実に負けるだろうな」という焦燥感みたいなものがとてもありました。
よく、「就活は情報戦だ!」なんていいますが、本当にそうだと思いました。
今では、最新の就活情報をSALON生同士でシェアしているし、分からないことはSALONのメンターである安本さんにすぐ聞ける状態です。
定員も20名くらいを予定しています。もう少しで埋まってしまうので、参加希望の方は早くエントリーして欲しいです!
岡本くん、今日はありがとうございました!