無料で相談予約 ▶︎

手当たり次第に選考を受けていた私が「一目惚れした企業」に納得内定できた理由

 2022年卒として第一志望の企業の内定を獲得したNさん。就活を始めた当初は、大手企業を中心に「とりあえず手当たり次第に応募しよう」と考えていました。しかし「社会人になってからこういう風に頑張っていきたい」という明確なビジョンを作成する中で、自分自身の軸が明確になっていったと言います。自分の就活軸と企業理念がマッチした会社へと入社を決められたNさんに、ご自身の就職活動について聞きました。

プロフィール

M.Nさん
関西大学 社会学部 社会学科
ITコンサルティングファームに、2022年度新卒社員として入社予定。

「就活って結局どうすればいいの?」手当たり次第に応募していた就活が変化した

----就職活動はいつ頃はじめられましたか。

就活を始めたのは、大学3年生の夏です。漠然と就活に対して不安は抱いていたものの、何から始めていいか分からず、友人から勧められたirodasSALONのセミナーに参加したことがきっかけで、就活をスタートしました。

----実際に就活を始めてみて、最初に感じた課題や不安はどんなものがありましたか。

そもそも就活って結局どうすればいいの?といった悩みが大きかったです。その後は「自分の経験や強みを、より魅力的に伝えるにはどうすればいいのか?」「本当にやりたいことは何なのか?」「どんな人と働いていきたいのか?」など、自分への問いかけをする機会がとても多かったのには気が滅入りました。ただこの問いかけを大雑把にしてしまうと、核になる答えを逃してしまうこともあるので、同時に自己分析自体の重要性を強く感じていたんです。

----自己分析ですか。なぜそのように感じるようになったんですか。

自己分析を進めていく上で、自分の就活の軸を尊重してくれるirodasSALONの就活アドバイザーの方に出会うことができ、自分自身の言語化が出来たことが1番大きかったからです。「社会人になってからこういう風に頑張っていきたい」という明確なビジョンを作成するお手伝いをしていただいたことで、マッチ度の高い企業を見つけることができました。

----自己分析を進める中で、業界や企業選択に変化はありましたか。

サマーインターンに申し込む段階では、漠然と大手企業を中心にたくさんエントリーしていました。しかし、自己分析を進めていくうちに、「物事を効率的に進める」ことや「成果を出すための最短距離を考えることが好き」という自分の価値観が見えてきて、企業規模ではなく社風や企業としての将来性を重視して幅広く見るようになりましたね。

----なぜ大手やベンチャーといった区切りで企業を見ることをやめたんですか。

両者の違いを踏まえてです。違いで言いますと、例えば大手ならどれだけ自分が頑張っても3年程度はキャリアアップが見込みにくい点が大きな理由ですかね。就活を進める中で、自分のタイミングでキャリアアップをしていきたいと思いました。重ねて人数が少ないベンチャーのような規模感は、仕事における自分の割合が大きく埋もれることなく、いやでも成長できる環境に身を置くことができると感じて魅力的でした。実際、就職先は150人規模で、少ない人数の中でスキルを効率よく高めていけるとも思いました。

----なるほど。そのなかで内定先に行こうと決めた理由とストーリーを教えてください。

正直、直感で「ここで働くんだろうな」と思ったのが理由です。1dayセミナーを受けに行って、社員さんともお話できる機会を設けていただいた点も、社風を知るいい機会だったと感じています。また、直感を自分の就活の軸と照らしあわせて志望理由を考えるのが楽しかったですね。結果的に、就活軸と企業の理念が大きくマッチしたことで面接でも説得力のある志望理由が伝えられたのかなと思います。長々と話しましたが、結局のところ一目惚れです(笑)。

----ご自身の就活軸とどういったところがマッチしていると感じられたんですか。

まず私の就活軸として重きを置いていたのは、より早く効率的に成長できる環境かつ、それを作り出す社風があることです。原体験としてはインドネシアでの国際インターンシップでの経験が強く残っています。私自身も10チーム中3チーム内に入るために「自分にできることをしよう」と努力をしていたのですが、チームメンバーが「やるべきことをやって努力していれば結果は出る」と声かけをしてくれていたんです。結果的にそのインターンシップでは10チーム中上位2チームに選ばれることができ、学んだことがいくつかあって。それは最短距離で結果を出す(=成長する)こと、そのために1つ1つの物事に熱量を込めること、やるべきことをやるためにも、返信を早くするなど日々の取り組み方を誠実にすることなどが主になります。

こうした学びが私の成長の定義にもなっていて、実際内定先では「8Rules」という一人前になるためのマインドルールがあるんですが、そういったところに強く共感しました。例えば新しいことやチャレンジに対して後押しをしてくれる文化、努力を評価軸に置いている点や、やるべきことを即座に徹底する文化などがそれに当てはまります。

また、圧倒的に誠実さも印象的でした。セミナーや面接を受けていくにあたって、1人の就活生に対しても、どの社員も楽しそうに、かつ手厚く関わってくれて「ここまでしてくれるんだ」と感じたんです!一就活生の私に、社内満足度の判断軸やアンケート方法をありのまま見せてくれた時は、驚きました(笑)。

----就活軸と理念がマッチする企業に出会うことができ、納得のいく形で就活を終えられたんですね。これから就活をしていく皆さんに何かメッセージをお願いします。

就活のために行動するのも大事ですが、自分の得意なことを見つけたり、好きだなと思えるものを大事にしたりする日常を楽しんでください!それが結果的に就活軸として活躍してくれる可能性が大いにあります。就活がどれだけ忙しくなっても、食事と睡眠はしっかりとってくださいね〜!

---Nさん、ありがとうございました。

irodasSALONについて


 irodasSALONは、「いい会社じゃなく、いい人生に出逢える場所」というコンセプトの就活支援サービスです。納得内定へ向けて全力でサポートさせていただきます。ご興味ある方はぜひご利用ください!